シックハウス症候群に関する基礎知識、シックハウス関連法規、化学物質測定法、シックハウス対策、用語集などを幅広くまとめたシックハウス情報サイト −シックハウス大事典−

シックハウス大事典-シックハウスにまつわる事あれこれ-

Google



シックハウス大事典TOP



シックハウス大事典 メインコンテンツ

シックハウス基礎知識

シックハウスの要因

シックハウス関連法規

建材からの化学物質

日常品からの化学物質

結露も原因になる?

化学物質測定方法 @

化学物質測定方法 A

ダニの測定方法

カビの測定方法

シックハウス対策

シックハウスQ&A



シックハウス大事典 サーチ

シックハウスおすすめ本

シックハウス用語集

シックハウス関連リンク集

その他リンク集

サイトマップ



シックハウス大事典 インフォーメーション

このサイトについて

更新情報一覧

リンクについて

コンタクトはこちらから

トップページへ


シックハウス関連用語集


-- 一酸化炭素 --

 シックハウス関連用語集 一酸化炭素発生イメージ一酸化炭素については、その中毒事故が毎年のように絶えないので、少し詳しく説明したいと思います。
一酸化炭素は、石油などが不完全燃焼したときに発生します。一酸化炭素には驚異的(恐異的といった方がいいかもしれません)な特徴があります。
それは、酸素よりも圧倒的に赤血球中のヘモグロビンと結合しやすいということ。
どのくらい圧倒的かというと、酸素とヘモグロビンの結合力を「1」とすると、一酸化炭素とヘモグロビンの結合力は、なんと…「250」。
つまり、一酸化炭素は酸素より250倍もヘモグロビンとくっつきやすいのです。
ピンと来ない人が多いと思いますが、実はこれこそが一酸化炭素の一番恐ろしい特徴なのです。

何故なら、体の隅々まで酸素を運ぶ役割を果たしているヘモグロビンが、いったん一酸化炭素と出会ってしまうと、強力に結合してしまい離れません。そのことで酸素は運んでくれる相手を失ってしまいます。こうして命の源である酸素が体の各機関に供給されなくなってしまうのです。

最悪の場合、一酸化炭素中毒によって窒息死してしまう危険性もあります。

一酸化炭素は、特に酸欠状態でなくとも燃焼に伴い発生しますが、換気不足や屋内での木炭コンロの使用、ガス湯沸かし器やストーブの不完全燃焼によって発生量が急激に増加します。家庭内の一酸化炭素中毒事故は毎年多く発生しています。本当に気を付けなくてはなりません。

労働安全衛生法に基づく事務所衛生基準規則では、事務所の室内における濃度について 50 ppm 以下(空気調和設備または機械換気設備のある事務所では 10 ppm 以下)とするよう定められています。

また、ビル管理法では10ppm以下と定められています。

一酸化炭素の人体に対する影響は、軽症では、頭痛・耳鳴・めまい・嘔気などの症状が現れ、高い濃度の一酸化炭素を吸った場合には、知らないうちに急速に昏睡に陥ることもあるので非常に危険です。

石油ストーブや石油ファンヒーター、ガスコンロなどの開放型燃焼器具を室内で使うときは、必ずこまめに換気することが必要です。



≪ シックハウス関連用語集トップへ



関 連 情 報 @

ホルムアルデヒド試験紙
自宅で手軽にホルムアルデヒドの試験ができます。


ダニを捕ってアレルギー対策
ダニ捕りロボは、殺虫剤などを一切使用しない体にやさしいダニ捕りアイテムです。



人体に無害!安全な殺虫剤
厚生労働省が認めた安全成分で作られた人にやさしい殺虫剤です。



防虫剤を使わない防ダニ布団
特殊高密度織物を使用しているので、防ダニ剤を一切使わずにダニをシャットアウト。



関 連 情 報 A

銘木無垢ダイニングテーブル
化学物質を一切含まない、自然の植物油をベースにした「オスモオイル」で塗装。



化学物質を使わない天然塗料
化学薬品による漂白をしていない無農薬の蜜蝋ワックス。木材、竹、コルクタイルなどに塗ることができます。



シックハウス対策に最適な無垢フローリング
合板を用いない、無垢のフローリングなので化学物質の発生がなく人にやさしいフローリングです。

Copyright (C) シックハウス事典 .All rights reserved.