シックハウス症候群に関する基礎知識、シックハウス関連法規、化学物質測定法、シックハウス対策、用語集などを幅広くまとめたシックハウス情報サイト −シックハウス大事典−

シックハウス大事典-シックハウスにまつわる事あれこれ-

Google



シックハウス大事典TOP



シックハウス大事典 メインコンテンツ

シックハウス基礎知識

シックハウスの要因

シックハウス関連法規

建材からの化学物質

日常品からの化学物質

結露も原因になる?

化学物質測定方法 @

化学物質測定方法 A

ダニの測定方法

カビの測定方法

シックハウス対策

シックハウスQ&A



シックハウス大事典 サーチ

シックハウスおすすめ本

シックハウス用語集

シックハウス関連リンク集

その他リンク集

サイトマップ



シックハウス大事典 インフォーメーション

このサイトについて

更新情報一覧

リンクについて

コンタクトはこちらから

トップページへ


日常生活品からの化学物質  introduction


 日常生活品からの化学物質シックハウス問題が表面化した当初は、ホルムアルデヒドやVOC(揮発性有機化合物)の発生源として、建材ばかりが注目されていました。
シックハウス症候群は建材からの化学物質だけが原因でなるもの、と考えている人も多かったようです。

しかし、実際は建材だけが原因というわけではありません。
居住者が家の中に持ち込む家具や調度品、様々な日用品からも多量の化学物質が発生していることが明らかになっています。化学物質が使われているのは何も建材に限ったことではないので、当然といえば当然のことですよね。
 
2003年に改正された建築基準法では、シックハウス対策として、居室の常時換気(24時間換気)を義務付けています。
仮に、シックハウス症候群の原因となるVOC類がゼロの建材で家を造ったとしても、常時換気が要求されます。
そんな理不尽な…と思いたくなりますが、つまりこれは、建材からの化学物質をゼロにしたとしても、新築後に居住者が持ち込む日常生活用品から多様な化学物質が放散されることを想定しているからなのです。

というわけで、ここでは、家具にはじまり、殺虫剤、家電製品、洋服にいたるまで、日常生活の中で使われる様々な物から放散される化学物質について、あれこれ説明したいと思います。

                                                 本文へ ≫


日常生活品からの化学物質  menu


 01家具からの化学物質
    家具には木質系建材が多く使われています。ここでは家具から出る化学物質につ
     いて解説します。

 02殺虫剤・防虫剤からの化学物質
    害虫対策として用いられる殺虫剤や防虫剤。虫を駆除する化学物質が人の体に良
     いわけありませんよね。

 03家電製品などからの化学物質
    ストーブや石油ファンヒーターはとても空気を汚しやすい暖房器具です。それ以外
     の家電製品からも・・・

 04衣類からの化学物質
    低濃度ではありますが、なんと衣類からもVOCは放散しているといわれています。

 05その他日用品からの化学物質
    カーペット、おもちゃ、トイレ芳香剤、タバコ・・・化学物質を放散する日用品はそれ以
     外にもたくさん。

関 連 情 報 @

ホルムアルデヒド試験紙
自宅で手軽にホルムアルデヒドの試験ができます。


ダニを捕ってアレルギー対策
ダニ捕りロボは、殺虫剤などを一切使用しない体にやさしいダニ捕りアイテムです。



人体に無害!安全な殺虫剤
厚生労働省が認めた安全成分で作られた人にやさしい殺虫剤です。



防虫剤を使わない防ダニ布団
特殊高密度織物を使用しているので、防ダニ剤を一切使わずにダニをシャットアウト。



関 連 情 報 A

銘木無垢ダイニングテーブル
化学物質を一切含まない、自然の植物油をベースにした「オスモオイル」で塗装。



化学物質を使わない天然塗料
化学薬品による漂白をしていない無農薬の蜜蝋ワックス。木材、竹、コルクタイルなどに塗ることができます。



シックハウス対策に最適な無垢フローリング
合板を用いない、無垢のフローリングなので化学物質の発生がなく人にやさしいフローリングです。

Copyright (C) シックハウス事典 .All rights reserved.